更新履歴 [2019年11月04日]「同じテーブルで自己結合して階層扱いにする」を追加。
仮想イメージの入手
仮想イメージの入手
CentOS 7 をインストールするために、まず OS データをダウンロードします。
OS データは下記 URL のサイトにアクセスし、インストールしたいバージョンをクリックします。
OS データの入手
OSの入手先 : http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/CentOS/
OS データの種類
OS データの種類は複数あり、利用用途に応じて選択します。
種類 | 内容 |
---|---|
DVD | GUIインストーラでインストールできる全パッケージが含まれているデータ。 |
Everything | GUIインストーラとそれ以外の全パッケージが含まれているデータ。 |
LiveGNOME | インストールしなくても HDD や USB 上でそのまま動作させることができるデータ。 |
Minimal | SSH など最小限のパッケージが入っているデータ。 |
NetInstall | インストーラのみのデータ。 |
OS データのダウンロード後
.iso など OS データをダウンロードした後は、DVD などに焼き込みサーバにインストールします。
VMware など仮想 OS 上で動作する場合は、.iso をデータストアにアップロードまたはインポートして起動させるとインストール画面がコンソール上で表示されます。